英語をもう一度やりたいと思った

学びなおし・スキルアップ

こんにちは、白桜明日香です。

50代に入ったとき、ふと「英語をもう一度学びたい」と思う瞬間がありました。
学生時代には単語帳や文法問題に必死で取り組みましたが、正直いって楽しいとは言えませんでした。点数のために勉強していたからです。

ところが、50代になった今は違います。
旅行先で「自分の言葉で話してみたい」
海外の友人と「もっと深い話がしてみたい」
好きな映画やドラマを「字幕なしで楽しんでみたい」

そういう小さな憧れが、もう一度私を英語に向かわせてくれました。


50代だからこその強み

年齢を重ねると「記憶力が落ちた」と感じることもあります。
でも、人生経験があるからこそ「場面に結びつけて覚える」ことが得意になります。
たとえばホテルでのチェックインや、道を尋ねる場面を思い浮かべながらフレーズを学ぶと、スッと頭に入ってきます。

若いころはテストのために暗記しましたが、今は「使える英語」を身につけたい。
これが大人の学び直しの醍醐味だと感じています。


著書のご紹介

こうした経験や工夫をまとめたのが、拙著 『50代からの英語勉強法 ― 忙しくても続けられる毎日5分の学習術』 です。

忙しくても取り組める短時間学習法や、AIを使った最新の勉強法を紹介しています。
👉 Amazonで本を見る


さいごに

「今さら英語なんて…」と思っている方へ。
私も同じ気持ちでしたが、始めてみると意外と楽しいものです。

このブログでは、本に書ききれなかった工夫や体験もシェアしていきます。
一緒に「学び直しの旅」を始めてみませんか?

白桜明日香 🌸

タイトルとURLをコピーしました